たなくら ちあき。

小野りんご園 ウェブサイトリニューアル制作

小野りんご園 |WEBFacebook

onoringoen.jp

旧サイトの暫定修正と、ウェブ制作および、2015年度のプロモーションのすべてをオールインワンでサポート

2015年2月雪景色の中野市を訪れ、膝詰めで小野りんご園の将来やビジョンについてインタビュー。翌日にプロモーション案をプレゼン。翌週に発注をいただきました。

学習教室 Giggle Assist 川口 ローンチ

Giggle Assist 川口 |WEBFacebook

kawaguchi-eigo.com

旧サイトの暫定修正と、ウェブ制作のすべてをオールインワンでサポート

オープン前の多忙な中で、実際の教室運営を取材して、構成、原稿作りから撮影までを一貫して受託

相続勉強会@オルデュール

東中野にあるカルチャー教室&スペース「オルデュール」さんにて、相続勉強会を2014年11月より開催しております。

講座は「お試し」が1,000円。それ以外は1,500円、相談は5,000円です。

スケジュールはこちら

講座の内容は、

お試し相続勉強会

ほとんどの方の、疑問・不安はこの勉強会で解消されるはずです。

相続講座「必ずもめる相続税の話」

副読本「必ずもめる相続税の話」を3回に分けて解説します。事前に書籍を購入してご参加ください。

初めて参加される方には、事前に講師からお電話を差し上げます。

必ずもめる相続税の話―大増税時代の失敗しない相続税と相続対策

 福田 真弓

東洋経済新報社

 

インターネット初心者講座@オルデュール

東中野にあるカルチャー教室&スペース「オルデュール」さんにて、インターネット初心者講座を2014年10月より開催しております。

講座は「無料お試し」を除いて有料(1,500円〜)です。

スケジュールはこちら

講座の内容は、

無料お試し:インターネットとパソコンの基礎
  • アイコンってなに?
  • パソコンは身体、では頭脳にあたるのは何?
  • タブレットに触ってみよう
第2回 タブレットPC(iPadなど)のすすめ
第3回 パソコン利用のポイント
番外編① Facebook入門1・2
番外編 写真投稿術
番外編 格安スマホ、解説講座
番外編 パソコンメンテナンス講座

 

そして、講座の受講生を主な対象とした

PCなんでも相談講座

パソコンに関する相談を共有する講座。パソコンやタブレットPCの持ち込み可。 初めて参加される方には、事前に講師からお電話を差し上げます。

オルデュール講座風景

【賃貸物件の事業計画研究】豊島区のまちづくり

2014年5月、豊島区は東京23区で唯一「消滅可能性都市」に指定されてしまいました。

豊島区は素早く「リノベーションまちづくり」を掲げ、その6ヵ月後、都内で初めての「まちのトレジャーハンティング@豊島区」を開催しました。

西池袋にある賃貸物件の事業計画をお手伝いしている関係で、この一連の動きを近くから拝見した私は、トレジャーハンターの一員としてまちづくり研究のひとつの手法を11/15,16両日で体験してきました。

以下のレポートにまとめてあります。

興味がある方はダウンロードしてご覧ください。
レポート(PDF)

報告会映像:
https://www.youtube.com/watch?v=wVsPEOE6NI4

豊島区役所リノベーションまちづくりページ
https://www.city.toshima.lg.jp/machi/33927/index.html

「論語、素読会」開催します

先日6/7にプレビューを行い、いよいよ本格的に「論語、素読会」を行います。

まずは、子どもの小学校の同級生を中心に、月一回開催。

論語や日本語(早口言葉やリズミカルなことば遊び)を、大きな声で素読し言葉に親しみます。

将来は、素読を行っている先生をお招きできたらいいなと思っています。

論語、素読会「論語、素読会」を始めるために、私が行ったこと。

IT担当者が退職して、HP更新やパソコンの更新、経理が滞ってませんか?

実際にお手伝いした実例集

悩んでいた数ヵ月が、私どもであれば、あっという間。費用対効果は想像以上です。

実例その1

◆契約済みのグループウェアを利用して、得意先とのやり取りに「電子会議室」を転用したい。

作業量:2日間、5時間

成果物:操作マニュアル、使い方説明

実例その2

◆電子政府(e-Gov)を利用して、電子申請を推し進めたい。

作業量:約30時間、8日間

成果物:

  • 日本年金機構の届書作成プログラムのマニュアル
  • 電子政府(e-Gov)への申請方法のパターンをマニュアル化
  • 電子申請に関する問合せのノウハウ
  • 電子申請可能な手続き一覧をベースに対応表として整備

 実例その3

◆Facebookページを開設したい。

作業量:約2時間

実例その4

◆事務所内のパソコン環境を整備して欲しい

作業量:相談1時間、実作業7時間

作業内容:

  • LAN環境設定
  • プリンタ設定
  • メーラー設定

 

以上、なんでもお声がけください。